全国的にも珍しい「お寺の鳥居」
光丸山法輪寺は公共交通機関を利用する場合は、JR宇都宮線の西那須野駅から東野バスで約35分のところにある「光丸山前」バス停から行くと近いです。光丸山へ向かう途中に立つ光丸山奥之院一の鳥居という看板が見えたら、ちょっと立ち止まってみましょう。御行川(岩川)という清流をまたいで立つ立派な鳥居が目に入るでしょう。でも鳥居って下をくぐるためにあるのにどうして川のど真ん中に立ってるのでしょうか?
それは信徒の儀式に深く関わっています。現在では行われていませんが、一昔前まで信徒は祭礼の前に、この川で斎戒沐浴してからこの鳥居をくぐって法輪寺の奥之院へと向かいました。